2014年5月31日土曜日

初夏の土場探し 山梨へ

初夏の土場探し 山梨へ
ども、虫班長です。
今回は山梨へ、カミキリを探し行ってきました。
実はやる予定はなかったのですが、突然休講になり、急遽学割を使い山梨まで行きました笑
この日(5月14日)は最高気温30度。五月なのかほんとに⁉って感じで、目的地の駅に着くやいなやグレーのパーカーをリュックにしまいこんだ。
駅前の荒地にウスバシロチョウが飛んでいました。

どの蝶も何かしらの色を持っているのに、ウスバシロの翅は透明で面白い。
また、キバネツノトンボがわらわらいます。

IMG_0459
綺麗な黄色ですね。ちょこんと出てる触角もキュート。
適当に林道を進んでいきます。
IMG_0460
初夏の林道は歩いているだけでも楽しい!やっぱりいいものです。
普段は学校のある平日にやっているんだから、贅沢だ。
IMG_0468
台場クヌギ。クワガタ好きは知ってるかもしれないけど、オオクワガタがよく住処にする穴ボッコボコのクヌギ。なんでも木がある程度生長した段階で一度伐るのでこういう形の木ができるとか。
IMG_0473
ホオノキだと思われる。初夏にはフチグロヤツボシカミキリというカミキリが葉っぱを食べるのでちょろっと見てみたけどまだ時期が早く、ついてなかった。
その後林を抜けて、荒れ地にいたヒョウモンやウバシロチョウを採集した。

ウラギンヒョウモン。他クモガタヒョウモンなど。
image
ミヤマハンミョウもいた。
そして、今回のメインディッシュは、これ!
IMG_0492

土場、材木置き場。
これに色々なカミキリがひっきりなしにやってくるんですよ〜
例えば

ゴマフカミキリ

エグリトラカミキリ
image
ヘリグロベニカミキリ
そして………

クリストフコトラカミキリ!
採れたらいーなーと思っていたカミキリがいて嬉しい。
初夏に発生するカミキリで、東京や神奈川では中々お目にかかれないみたい。
image
image
よくみてみるとそこかしこに付いている。運動会状態。
image
スピード早いし飛ぶから中々捕まえられないけど。網でとったりした。
トラカミキリの中でもクリストフ独特の模様。ええな。
ちなみに阪神ファンのつっきーに見せたら「蝶より好きです」って言ってた。オオトラ採ろうな。
クリストフコトラカミキリで楽しんだ後、また駅前の土場を見てみるとこっちにもクリストフが。
image
image
ゴミムシダマシ


チャイロホソヒラタカミキリかな?
ゴマフカミキリはやたらと多かった。
一人で色々やったけど、楽しかったからよかった!クリストフみれたし。
今度はオオムラサキの時期にこようかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿