2015年9月20日日曜日

栃木の夏。タガメの夏。


こんにちは、虫班二年のtogoです(元F永です。これからはこちらのニックネームを使います笑)。今回は、8月19日から8月20日にかけて行った、タガメ遠征についてまとめさせてもらいます。

タガメ。。。名前ぐらいは誰もが聞いたことはあるのではないでしょうか。他の水生昆虫とは一線を画する立派な体躯と、大きな魚やカエルをも捕食する力強さに魅力を感じる人は多いと思います。

此度の遠征メンバーは鯵さん、k川、k室、k保田、僕の計五人で、k室、k保田の水班二人を交えるという顔ぶれ的にも新鮮な採集でした。


レンタカーを借りて栃木県まで一直線。以前から鯵さんが目星を付けていたポイント一帯に向かい、ポイントに到着するとカーナビとグーグルマップを駆使して周辺の用水路や小川を手当たり次第に調べて行きました。



ナミハンミョウ

アカハライモリ

 
コオイムシ 

トウキョウダルマガエル(沢山いました)

タガメ以外の水生昆虫や両生類は見かけるものの、本命であるタガメの気配を感じられずにいました。そんな中、鯵さんがタガメの採れそうな池をマップで発見するも、私有地内であることが分かり探索を断念。しばらく付近の用水路を覗いていると、通りかかった車からおじいさんに声をかけられました。自分たちがタガメを探していることを伝えると、なんとタガメの採れる池(先ほど探索を断念した池はこちらのおじいさんが所有していました)に案内してもらえることに!!


池に到着すると、採るのに便利だからと長いたも網とウェーダ―をわざわざ貸してくれました(本当にありがたいですm(__)m)。

さあ、採集タイムです!


ガサガサ班長のk室が先陣を切ります。約15分後・・・


デカっっっ!!

大きさは把握していましたが、実際に見てみると衝撃が走ります。
その5分後、2頭目を追加するk室。


ここでウェーダ―をk室からバトンタッチしてもらいました。

一時間後(かなり疲れました笑)...



やりました!!!
ゲンゴロウかよってぐらいに素早かったです。
この後鯵さんにバトンタッチ。五分で捕まえる鯵さんに年季の違いを見せつけられました。


タガメ以外にも.....

クロゲンゴロウ(この辺りではタガメより珍しいとのこと)


タイコウチ

日も暮れ始め私たちが失礼する際には、おじいさんが梨をくださいました。
何から何まで感謝の連続です。



さて次はタガメナイターです笑

周辺の灯火を巡ると....

k川もゲット!!

このナイターで鯵さんとk室も一頭ずつタガメを追加。



翌日

自力でタガメのポイントを探そうということになり、付近の探索を再開。

しばらく車を走らせると


絶対にいる(確信)


開始と同時にk保田が二すくい目でタガメをゲット!!

十二分にタガメを堪能することができて幸せでした。

満足した一同は撤収。


帰り道に鯵さんが宇都宮ギョーザのお店を紹介してくれました。



美味。疲れた身に染み入る味でした。



ご一読ありがとうございました。
もっと上手くまとめられるように精進します(汗)。









































0 件のコメント:

コメントを投稿