2010年7月20日火曜日

雑木林の昆虫採集

こんにちは。2年虫班のコータスです。テストが近付いているせいで気が重いです=
同じく2年のくじと、4日に都内某所の雑木林で採集したので報告します。僕の地元の駅で待ち合わせしたのですが、僕はいつものように30分遅刻・・・ごめん。。朝は苦手なんです;;(注*待ち合わせの時間は10:00であった←)くじはレポート地獄のまっただなかにいるらしく非常にお疲れのご様子でした・・^^;
そこから徒歩で採集地の林まで移動。この林は僕が高校時代から採集に通っており、適度に手入れされていて個人的になかなかの好採集地だと思っています。
林に入って樹液の出ている木へ。カナブンやらオオスズメバチが集まっています。ここ2週間ほどでかなり樹液の量が増えてきました。今位の時期のクワガタはスジクワガタが多いのですが、今回はコクワ2♂♂のみでした。樹液を眺めていると目の前のヒコバエからオオミドリシジミの♀が飛び立ったので採集。発生後期でボロボロ・・ふと振り返るとルリボシカミキリが林縁を飛んでいる!追いかけてなんとかネットイン。かなり大きい個体でした^^本来はブナ帯に生息しているカミキリムシなのですが最近低地にも分布を広げてきています。何が原因なのでしょうか??この日は材や訪花している個体を見ました。日向ぼっこしてるシマヘビもいました。
5分咲き位のリョウブの花があったので掬ってみます..トゲヒゲトラカミキリ、ヒラタハナムグリ、アオドウガネ、etc..が入りました。雑木林に隣接する松林ではくじが飛翔しているウバタマムシを発見!松から松へ飛びまわるので見失ってしまった・・が、適当に見当をつけて長竿で枝を叩いていたら落ちてきました!やった♪その他にはシロスジカミキリの被害をうけて枯れた栗の木にムツボシタマムシが^^「こういう栗の枯れ木にはムツボシくるんだよ~」なんて話してたらほんとにいてびっくり@@なかなかの成果があがりました。
この後場所を大きく移動・・・ヤマトタマムシのご神木に向かいます。エノキの木なのですが、ヤマトタマムシが何匹も木の上を飛び回っています。ただ高過ぎてなかなか採集するのは難しいです。
がんばるくじ。6mの竿を最大限に伸ばして狙います。
ご神木では採集できなかったのですが、道を歩いてる途中にいきなり飛んできてくじが見事にゲットしました。しかも取り込んでる途中にネットの外側にはマスダクロホシタマムシが飛来しました^^♪今日はやたらタマムシ運に恵まれてます!!
この後はコクワの♀拾ったりして帰宅==
お疲れ様でした♪ジュースありがとう!  >くじ
今の時期はテストで忙しいですが昆虫採集にはいい時期なので、みなさん積極的にフィールドに出ましょう♪(単位落とさないていどに←)
見られた昆虫:コクワガタ、カナブン、ヨツボシケシキスイ、ルリボシカミキリ、トゲヒゲトラカミキリ、シロスジカミキリ(死骸)、アオドウガネ、ヒラタハナムグリ、ヤマトタマムシ、ウバタマムシ、ムツボシタマムシ、マスダクロホシタマムシ、オオミドリシジミ、カラスアゲハ、アカスジキンカメムシ、etcetc…

2010年7月11日日曜日

7月以降の予定

前期の例会は終了しました。予定は今後の予定のページでも公開されているのでそちらもどうぞ。
今後の予定
7月
11日 夏合宿説明会・納会  5万円。
8月
5~10日 夏合宿
9月
山小屋修理合宿など
合宿期間中などはお問い合わせの返信が遅れる場合がございます。何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

2010年7月2日金曜日

植物班強化合宿

こんにちは!植物班2年の林田です。
長いこと遅れてしまったのですが6月5日、6日に行われた植物班強化合宿について
書かせていただきます!投稿が遅れてしまって申し訳ありません;;
今年の強化合宿は埼玉県の入間(越生)で行われました!
新入生である1年生は残念ながら土曜日に授業が被ってしまっていたようで、
夕方近くからの参加となり、2年、3年は先に現地へ向いました。
電車で越生駅まで乗り、少し歩いた場所にあるバス停からゆうパークおごせ(キャンプ場)
までの無料送迎バスに乗ってキャンプ場まで行きました(・ω・)
さてまずはテントを建てるわけですが・・・ここで問題が。
ここの地面が非常に堅く、掘っても掘ってもペグが立たない・・・;
四苦八苦していましたが同じくキャンプに来ていたダンディなおじ様が数kgあるハンマーを貸してくれ、どうにか建てる事ができましたw ペグは数本犠牲になりましたが・・・
何にせよテントを建てる事ができ、1年生がやってくるまでさくっと探索をしました。
 
現地はツツジやシロツメクサ等が沢山見られ、小さな沼?もあってオタマジャクシがウヨウヨしていました。その他、フジが日よけに巻きついていたりと緑豊かなキャンプ場でした。
後で1年のH君に聞いたのですが、忍冬(すいかずら)とよばれる花もありました!
他に大きな広場で遊んでいる方々や写真を撮る方、水遊びをする子たちも沢山いました。
その他謎のへこんだ場所がありました。おそらくキャンプファイアー等で使うのでしょう。
そうこうしているうちに1年生も到着し、晩御飯の準備をしました。
1年生の男子には主にお米炊きを、女子にはルーの調理をしてもらいました!
米炊きを教えていると、去年は自分が教わってたんだなぁと改めて感じますね。
晩御飯は植班長の案でナスカレー(笑)になりましたw
本当に良く分からないんですが何故か食事の準備中に撮った写真がこれしかありませんでした(笑)
調理後の写真を見せられなくて本当に残念なのですが、素晴らしく美味しかったです!
食後はゆうパーク施設内のお風呂に入ってきました。自分は皮膚が弱くあんまり温泉に長く浸かれないのですが、露天風呂はとても気持ちよかったです♪
夜には例の謎のへこみにて飲み会が行われました。
周りに何もないような場所なので凄く静かで、怪談(?)が冴えましたねw
自分は3時ごろまで長々と話してたのですが、内容はあまりにここに書けないものですので割愛させていただきます(笑)
6日にはさっと最後に見て周ってから帰路につきました。
本来は現地の近くの山に登る予定だったのですが、キャンプ場を借りれる時間がなく、荷物も預かってもらえないため、残念ですがなくなってしまいました;
ざっとですが植物班強化合宿はこのような感じでした。
自分ももちろん楽しかったですが、1年の子にも楽しんでもらえたようで良かったです><
3年の先輩方はこの場所が気に入ったようなのでいつかまたここでの活動があるかもしれませんねー!
ではこの辺りで活動報告を終えさせていただきます。長文失礼しましたm(_ _)m