CO2削減のため、まとめてます。
6月4日の例会
コメントが盛り上がったりといろいろと充実した1週間だったが、例会では誰もそのことに触れなかった。
ちなみにコメントが載った日のアクセス数はよく伸びました。
あと1年生から「強化合宿参加しまちゅ。」とメールが届いた。虫班長wと間違えたそうで。本当に残念である。
虫班長wは日曜日にゲンゴロウを捕ったらしい。

虫班長wは日曜日にゲンゴロウを捕ったらしい。

6月11日の例会
この日の例会はD虫班長がいなかった。どうせ何もないのに困ったものだ。
例会は新・大久保キャンパスの人たちが体育祭でいないせいか、いつもより更に人が少なかった。もっと文系を増やして、明るく、楽しく、かわゆいサークルにしないと、活気がでないと感じた。
例会は新・大久保キャンパスの人たちが体育祭でいないせいか、いつもより更に人が少なかった。もっと文系を増やして、明るく、楽しく、かわゆいサークルにしないと、活気がでないと感じた。
例会後に4、5年生の方がいる飲み会へ水班長と参加。いつもように真面目な話ができたので有意義だったと思う。またメデタイ話も聞けて良かった。
今後の予定

今後の予定


6月
5・6日 植班強化合宿@越生
12・13日 水班強化合宿@奥多摩
17日 装備購入会・お楽しみ会
20日 虫班秋ヶ瀬公園
20日 植班神代バラ園
26・27日 虫班強化合宿@山梨
5・6日 植班強化合宿@越生
12・13日 水班強化合宿@奥多摩
17日 装備購入会・お楽しみ会
20日 虫班秋ヶ瀬公園
20日 植班神代バラ園
26・27日 虫班強化合宿@山梨
7月
3日 夕涼み会
4日 テント干し
3日 夕涼み会
4日 テント干し
8月
5~10日 夏合宿@沖縄
5~10日 夏合宿@沖縄
9月
20日 山小屋
20日 山小屋
盛りだくさん。
0 件のコメント:
コメントを投稿