2010年8月23日月曜日

2010沖縄夏合宿 虫班活動

なんだか暇だし、かわいい後輩達はどんどん活動してるみたいなので夏合宿の報告をしてしまおうか。ども、二日酔いの虫班長です。
今年の夏合宿は天候がクソな感じだったので班活動自体は完全燃焼とまではいかなかったですね・・・
でもその台風への対処とか含めて、今年も思い出に残るかけがえの無い経験が沢山できました。
8月6日
班活動1日目は、キャンプ場から車で40分くらいのところにある北部の林道を中心に採集しました。
僕はチョウくらいしかよくわからないのですが、イシガケチョウ、ツマベニチョウ、シロオビアゲハ、カラスアゲハ、モンキアゲハ、アオスジアゲハ、ナガサキアゲハ等を見ました。ナガサキアゲハの♀はアゲハらしからぬ白さで・・・とても・・・大好きです。翅の付け根が青く輝くリュウキュウハグロトンボがいました。きれいでした。他の虫については・・・タマムシ好きやカミキリ好きに聞いてください(笑)虫のほかにはオキナワキノボリトカゲやアオカナヘビがいました。
夕方にいったんキャンプ場に戻りハヤシライスを作ってペロリと平らげる。15合も炊けばさすがに満足感がある。
夜間に再び戻り、昼間に仕掛けたトラップを見る。沖縄は湿気がやばくてトラップはカタツムリやナメクジのレストランと化していました。近くの木にネブトクワガタが数匹いました。

8月7日
班活動2日目は、中部の林道で採集しました。天候が不安定でいきなりスコールに見舞われたりしましたが日も射すときもあって助かりました。
そこでは1日目に見たやつらに加えてツマムラサキマダラ、コノハチョウ、ルリタテハ、ナミエシロチョウ、オオゴマダラが飛んでました。フタオチョウを見たという話も聞きました。ハンミョウがいっぱいいました。サツマウバタマムシを見つけました。オオコウモリが木に止まってるのを見ました。
夕食は麻婆春雨丼とトマト。なんて健康的なんでしょう。
夜間採集はダムの施設等で灯火採集&トラップ回収をしました。リュウキュウツヤハナムグリやリュウキュウノコギリクワガタやオカヤドカリなどがいました。脚含めて20センチほどある大ゲジ様がいらっしゃいました。2年のdaiがオオミイデラゴミムシに「プ!」と屁をこかれて指が火傷で変色してました(笑)帰りに地元のDQNに煽られましたが僕は勝ちました。
活動はこれまで。グループ活動を挟んで班活動ラストの日は台風が来て中止になってしまいました。時として、そういう勇気も必要になるのでしょうね。来年の幹事達も頑張ってください。
あ、アフターで那覇観光してたらバナナセセリいたので採りました。おしまい

0 件のコメント:

コメントを投稿