2006年8月1日火曜日

プレ合宿

わかったよ。
もう俺くらいしか更新しないんだろ?
もとい、俺くらいしか文章書くような暇人がいないということですか??

うん、ものっすごく遠い昔の事だね。髪も伸びるはずだね。
だって3ヶ月前のことだし。そりゃ肌寒くなりますよ、うん。

で、今回の報告はですね。8月初っぱなの採集です。

発端は確かー…うんとー…
ほら、同期のY氏いるじゃない?
ほら、僕と同じ笑学部のさ。そうそう彼ね。
そのY氏がもう夏合宿まで待てないってんで、高尾に合宿直前に行ったんですよ。
夜通し採集して飲もうっていう企画ですよ。いや、アレ実は他班の参加狙ってたんだけどさ。
…結局来たのは虫班だけだけどね。

1日目は朝から藤野。
ミヤマカラスが欲しくて陣馬の方まで足を伸ばしたんだけど、ミヤカラさんは採れませんでした。
その代わりカラスアゲハ・ミスジチョウ・サカハチチョウ・ゴマダラチョウなんかがいましたね。
そういえばY氏がラミーカミキリ採ってたかな。

スミナガシ採ろうって初沢行ったけど、スミナガシは取れず…
そのかわり山頂でだべってると、モンキ、カラス、クロがパタパタといらっしゃいました。
モンキ






あ、初沢には例の金色の建物の横から入りました。結構通るのに勇気が…
夜は少し飲んで、灯火採集。網持った方々も結構いました。
(何も知らないビヤガーデンのお客には異様な光景だと思われます。)
なんでもレアなカミキリが採れるとかなんとか…いや、名前は忘れました。Yに聞いて下さい。

蛾は粉っぽくなるくらいいました。
アケビコノハ・キシタバ・モモスズメetc..
アケビ






アケビコノハはやっぱり綺麗ですね…また来年も採りにきます。

2日目はそのまま高尾で採集。
朝がひどく寒くてやってられません。

山頂付近でオオムラサキとスミナガシがいました。
スミナガシ






昨日採れなかったスミナガシだけど、こんなところでゲット。


むしろこっちの方が採りやすいですね。恥を捨てればですけどね。虫の如く多い登山客。

なかなか夜間採集も良いものですね。
夏とはいえ冷える時は上着が必要です。

0 件のコメント:

コメントを投稿