2014年8月28日木曜日

ゼフィルス採集 オオミドリシジミ

6/13
6:00 農工大の方と後輩のI川、O越と共に最寄り駅に集合した。
本当は6月第一週に行くつもりだったのだが生憎梅雨入りが早く、土日がつぶれてしまった。
今回は簡単にオオミドリが採れるポイントがあるということで紹介してもらった。
2限があるために9:15には駅に着いてないといけないけれど、活動時間帯に採れなければ採れないようなもんでしょう。
ポイントは駅から徒歩15分という好立地。
着くと早速梢から梢に移って飛ぶゼフィルスが。
何回か空ぶった後にネットイン

オオミドリシジミ (Favonius orientalis)
青緑に光る平地性ゼフィルスの1種類。 落ち着いた色をしているがそれでも綺麗ですね。
コナラやマツの梢で卍飛行や追いかけっこをしている緑の煌めきをネットに入れようとしているのですが中々うまくいかない。それでもなんとか複数確保した。
それにしてもオオミドリは一定の蝶道でもあるのか、同じ場所から飛んできて同じ場所に消えていく個体がちらほらいた。基本梢でテリトリー張るイメージだったけど。

ミズイロオナガもいました。
皆もそれなりに採れたようで9:00には下山した。



上が♂で下が♀。 ♀のが小さい。

ゼフィルスはいいなー。
擦れ個体もいるので来年は6月初めに行きたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿