2011年4月24日日曜日

春雨の三宝寺―4月23日―


こんにちは、鳥班長です。
植班長に続け!…と言うわけで自分からも4月23日[土]に行った三宝寺活動の活動報告をさせて頂きます。
新入生向けに「三宝寺活動」とはなにか簡単に説明しますと、練馬区にある石神井公園内の三宝寺池周辺を毎回決まったルートで進みながら見た野鳥をカウントし、記録していくというものです。
天気は雨。時々スコールのような降り方をしてきてかなり厄介でした。(なぜか傘も壊れたしww)
前回上旬に行った頃7~8分咲きだった桜の花がすっかり散り、新緑の木々に彩られた公園内を進んでいくと、ツグミが歩いては胸を張って立ち止まり、また歩いては胸を張って立ち止まりを繰り返しながら自分の目の前を通り過ぎて行きました。彼(or彼女)は冬鳥なのでもう少しでいなくなってしまうので若干の寂しさを感じながら見送りました。
シジュウカラやコゲラ等の小鳥が囀る野鳥誘致林、白と黒の猫がたむろしている広場みたいな所を抜け、ハシブトカラスのねぐらになっている城跡の横の階段を下っていくと三宝寺池に出ます。池は留鳥のカルガモを始め、ハシビロガモやキンクロハジロ等の三宝寺池で越冬していた水鳥が多少残り、上空をツバメが元気に飛び回っておりました。
さらに元気に飛び回っていたのは三宝寺のエース、カワセミ。池の周りを歩いている間だけでも2~3回は確認でき、ちょっと池から離れた所を歩いていた時でもカワセミの鳴き声が頻繁に聞こえました。雨にもかかわらずなぜああにも元気なのかと思っていたら、活動の最後の方でカワセミのつがいを確認。どうやら子作りの準備をしていたためだったようです。
そういえば今日はいつも見られるはずの三宝寺の白鳥アフラックさんを見ませんでした。隣の石神井池にでも行っていたのでしょうか??気になりつつ今回の三宝寺の報告を終わりたいと思います。ここまで拙文にお付き合い頂きありがとうございました<m(_  _)m>




 今回確認できた鳥(9:30~11:00)※・・・(v)は声のみ確認
カワウ・ゴイサギ(幼鳥)・アオサギ・カルガモ・コガモ・ハシビロガモ・キンクロハジロ・バン・キジバト・カワセミ・コゲラ・ツバメ・ヒヨドリ・ツグミ・ウグイス・シジュウカラ・ムクドリ・ハシブトガラス・ドバト・ワカケホンセイインコ(v) 以上20種
カワセミのつがいコゲラ三宝寺の風景1
三宝寺の風景2三宝寺の風景3三宝寺の風景4DSC01331DSC01340カワセミ(2010年12月28日石神井池)ゴイサギ[幼鳥](2011年2月26日)三宝寺の風景5(2010年7月11日)三宝寺の猫(2010年7月11日)





※おまけ:東京港野鳥公園(4月16日[土]、10:00~12:30)で確認できた鳥
植班の花見活動の裏でひっそりと鳥班だけでやっていた鳥見の結果です<m(_  _)m>
カイツブリ・カワウ・コサギ・アオサギ・カルガモ・ハシビロガモ・キンクロハジロ・オオタカ(若鳥)?・バン・オオバン・コチドリ・アオアシシギ・イソシギ・セグロカモメ・キジバト・コゲラ(v)・ツバメ・ハクセキレイ・ヒヨドリ・シロハラ・ツグミ・シジュウカラ・メジロ(v)・ムクドリ・オナガ(v)・ハシブトガラス 以上26種
東京港野鳥公園西側セグロカモメ荒ぶるカワウ

0 件のコメント:

コメントを投稿