主に虫班の活動について報告します。活動の1日目は三原山ってとこの周辺を車でまわり、ハチジョウノコギリクワガタを狙って密林に突入していきました。このクワガタは昼には石の下や朽木の中でおねんねしていて、夜になると地面をコソコソと歩き回るという生活をしてます。だから参加してくれた新入生も含め、全員でしゃがんで朽木を割るという怪しい行動を続けました。しかしGWの時期は成虫が発生するかしないかの瀬戸際で、今年は幼虫ばっか出てきて成虫は出てきませんでした。夜も出撃しましたが成虫はいませんでした。情熱的な籾〇虫班長は「帰りたくねえ」って言ってました。
(写真:上から 三原山から望む八丈富士・ハチジョウカラスアゲハ・とっても快適な"かめりあ丸")
0 件のコメント:
コメントを投稿