2016年3月27日日曜日

3/8-15 キャメロンハイランドの昆虫(その他)

どーも昆虫班長です。
引き続き、マレーシア・キャメロンハイランドで出会った昆虫を紹介します。
前回は甲虫、鱗翅の紹介でしたが、今回はそれ以外の昆虫のなかまをピックアップしました。



  • カマキリ
ハナカマキリ



 ライトトラップには日本では見慣れぬ形、色のカマキリが飛来しました。集まって来たコガネ、蛾、ハチなどを捕食する姿がしばしば見られました。

  • カメムシ



胸の部分がごつくてカッコいいカメムシ


ライトトラップの常連その1

  • セミ
テイオウゼミ


 
ライトトラップの常連その2
ライトトラップでは様々なセミが飛来しました。
一番数が多かったのは4枚目の緑色のセミです。すごく多いので、ライト終了後は服や鞄を要チェック。筆者は気づかず宿に連れ帰ってしまい、夜中に部屋で鳴かれてヒヤッとしました。。。
特筆すべきは1枚目のテイオウゼミ。一番大型で、一番うるさい。

  • その他虫

トンボのなかま

ケラ
日本のものと大差ない?

アリ

ヤミスズメバチ
ライトトラップの常連その3
筆者は滞在中3回くらい刺された。少し腫れる程度だが・・・

拾ったタマヤスデの死体

  •  採集風景など



某山、早朝にてフクロウ発見。

渓流沿い。
吸水に来るチョウがたくさん見られました!

夜間ライトトラップのようす。

某山の頂上。
半袖・日焼け止めなしで行ってひどい目にあいました・・・


  • ごはん



現地の料理は安価で美味しいものばかりでした。写真にはないですが、屋台の肉まんやハンバーガーなどよく食べました。




以上、キャメロン遠征の様子でした。


今回初めて海外に行きましたが、帰国後の思いは一つ。
“またもう一度行かなきゃ!”これに尽きます。
1週間の滞在でしたが、全然足りないです。
今回見られなかった虫、採り逃してしまった虫、まだまだたくさん思いつきます。
そして季節が変われば見られる虫も違いますし・・・

加えてキャメロン以外にもあの国に行きたい、この国に行きたいという欲求が強くなってしまいました(笑)

私ももう3年生。
学生生活も折り返し地点に来てしまいました。
残り2年の過ごし方、いつどこに行こうかしら・・・
そして卒業後も趣味を楽しめるには・・・
ぼーっと過ごすわけにはいかないな、とようやく気付き始めました(;'∀')

今後を考える(?)キッカケになったという意味でも、自分の中では大きな思い出になったと思います。


また、今回も様々な方にお世話になりました。
日本では同好会OBの方々や、某標本商の方。
現地でも多くの日本人や現地の虫屋さんにアドバイスをいただけました。
皆さんのご助言のおかげで無事に帰ってくることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。この場で改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。



採集日:2016/03/08-15
参加者:O山、N原
文責:N原

0 件のコメント:

コメントを投稿