2010年5月11日火曜日

八丈島合宿 鳥班活動報告

こんにちは。鳥班長です。
遅くなりましたが5月1日~4日に行われました八丈島合宿での鳥班活動報告をさせていただきます。
1日目(5月2日) 植班とともに八丈植物公園へ
今回の合宿参加者は在籍メンバー数半分以下の2人…それはさておき、私たちは底土キャンプ場で設営後、徒歩1時間かけて八丈植物公園へ移動しました。歩いている途中でツバキの花にとまったシチトウメジロに遭遇!シチトウメジロは伊豆諸島に分布し、普通のメジロより腹面が白く嘴が太く長いのが特徴です。初めて本州で見られない鳥に遭遇したので少し興奮しました。
公園に到着後、さっそく探鳥開始です。公園内をぐるぐる歩いていると回りからはたくさんのウグイスの声が。ですがたくさんいるであろうと予想していたアカコッコがあまりいないのが残念でした。その後植班と合流し、ビジターセンターで八丈島PRビデオを見ながら噂のあしたばアイスを食しました。おいしかったですw
2日目(5月3日) ホタル水路で早朝探鳥、その後三原山へ
5時50分にキャンプ場を出発し6時半にホタル水路に到着。ホタル水路は昔田んぼだったところを水路に切ったもので初夏にはホタルが見られます。今回はビジターセンターが主催している探鳥会に参加させてもらいました。水路を歩くとたイイジマムシクイの声がたくさん聞こえてきました。しかしすばしっこいイイジマムシクイを双眼鏡でとらえるのはなかなか困難なもので一瞬見えただけでした(汗)他にはチュウサギ、アオサギ、ゴイサギ、アマサギなどのサギ類に会えました。去年多くいたというシギ類は一匹もいず残念です。
三原山ではウグイスやタネコマドリの声が。タネコマドリの声は本当にきれいです。癒されます。木が生い茂っているのでなかなか姿を見るのが難しかったのですが、見やすい枝の上で鳴いているシーンに遭遇!後輩と私は釘付けになり写真を撮るのに無我夢中。やっと撮れたのが下の写真になります。
下山後再びホタル水路で探鳥をし、2日間の活動は終了しました。事故もなく、珍しい鳥を見ることができ充実した2日でした。          
これにて活動報告を終わらせていただきます。最後まで読んでいただきありがとうございました^^
☆探鳥記録
<八丈植物公園>
シチトウメジロ、ウグイス、ヒヨドリ、アカコッコ
<キャンプ場~ホタル水路>
ゴジュウカラ、キジバト、スズメ、アカコッコ、カワラヒワ、ハシブトガラス、シジュウカラ、シチトウメジロ、イソヒヨドリ、ウグイスv0、イイジマムシクイvo、コマドリvo、コジュケイvo、キジvo
<ホタル水路>
モズ、チュウサギ、オナガガモ、カワウ、カラスバト、ゴイサギ、ハシブトガラス、イイジマムシクイ、ヒヨドリ、シチトウメジロ、アマツバメ、ツバメ、アマサギ、アオサギ、タネコマドリvo、キジvo
<三原山>
タネコマドリ、シジュウカラ、ウグイス、キジバト、イイジマムシクイ、シチトウメジロ、ツバメ、ミソサザイvo

0 件のコメント:

コメントを投稿