2010年5月18日火曜日

八丈島合宿@水班 2日目

こんにちは、水班長です。八丈島の二日目の報告を致します。
二日目は朝7時ころに起きて朝飯のパンを食べつつ、お昼用のご飯を炊きました。出発前に釣りエサと氷をダッシュで買いに行き、植班長と苦労の末見つけたバス停へ。
バスへ乗り込み、20分ほど揺られ、中田商店前というバス停で下車(満員だったのにずっと座っててすみませんでした!)そこから30分ほど急な坂を下っていき藍ヶ江港へ!
水が澄んでとてもきれいでした。早速水に触れてみるとやはり寒かったです。
しかし、潔さが肝心とちょっと慣らしたあとに飛び込みました( `・ω・´)
なかなかに気持ちがよかったです。

泳いで見ると底にソラスズメダイがすぐに見られました。ブルーがとてもきれいです。
そのほかにもたくさんの魚が見られました。二年のS氏とS君はウェットスーツを着て泳ぐ気満々!F君は銛を片手に狩へ(笑)
一年生は近くの堤防へ釣りに。女子たちも恐る恐る海へ入っていきました。



ノコギリウニ(左)とウミスズメ(右)
面白い形をしたウニでした!でかい。
ウミスズメは泳ぐ姿がとってもキュートでした(´^ω^)
しばらくすると一年I君ががきれいなメジナを釣ってきました。同じ一年のT君にも釣りを教えてあげたり、素晴らしい!
その後みんなで昼食をとりました。朝炊いたご飯と缶詰です。缶詰のサバ味噌煮はとてもうまい(笑)。
ご飯食べた後は相変わらずS君とF野は泳いでいた。元気だなぁ。もはやオジサンである僕ら3年は釣りをしに。

    

左:みんなでのんびりと日向に当たりながら釣り。
足場が狭いため意外に怖い。
右:オヤビッチャという綺麗な魚。食べられるらしいがお持ち帰りは遠慮した(´∀`*)
Nジュンはオヤビッチャばかりを釣っていた。このほかにもスズメダイやネンブツダイが釣れた。奥のオジサンはエギを投げまくっていた。
十分活動し、この後は疲れた体を癒しに温泉へ!この港から5分くらい来た道を戻ると、やすらぎの湯という温泉があります。ここで日焼けした一年生やF野はめちゃめちゃ辛そうでした(笑)かわいそうに・・・プププ。
風呂から出て、30分ほど上って中田商店でアシタバアイスを食べようという計画でしたが、みんな疲れていたので、温泉発のバスで上まで登ろう!という事になりました。しばらく温泉で待っていましたが出発時刻になっても来ないと思ったらバス停違う場所にありました\(^o^)/オワタと思い歩き出すとちょうどバスが遅れて着た所でした。助かった!
バスに乗りスイスイ山を登り、スイスイバス停をスルーされました(笑)この運転手、急いでいたようで、駅を5駅ほどすっ飛ばしていただきました。あえなくアシタバアイスは断念!
ふれあいの湯のバス停で植・鳥と合流し、帰りに八丈ストアで買出し。ここで僕らは市販の100円のアイスを食べたのでした。アシタバアイスも2個だけ置いてあったので買いました。
夕食はパスタ!料理にはめちゃくちゃうるさい一年T君を筆頭に麺が茹でられました。その間に、藍ヶ江でとってきたメジナは三枚おろしにされ、素揚げに。素揚げ最強説は健在で美味しかったです。エソはF野ががんばってさばき、これまた素揚げに。しかし身のほぐれ方が半端なく、魚なのにシャリシャリした幹事で、粉雪を食っているかのようでした。
合宿幹事N氏や山幹T君や二年生はカワハギの煮付けを作ってくれました。
    

左:カワハギ
右:変わり果てた姿
カワハギは大きくて身もぎっしりしていて美味しそうでした。本当はその場で捌いて刺身で頂きたかったのですが、100均のナイフでは歯が立たず。
煮付けにされることに。
意外と麺を茹でるのに時間がかかり、最後は沸騰するのを待たずに麺を入れたため、残念なことになりました笑 でも合宿らしくていいんじゃないでしょうか/^o^\
この後は飲み会があり、泳ぎ疲れた二年S君とF野君はそうそうに眠りに落ちた。なんだかんだで今年の八丈はとても充実していた。水班なのに一日3,4時間ほど歩きましたし笑。夜釣りもやったし!泳いだし、焼けたし。みんなに感謝!ありがとう!
観察できたもの
<藍ヶ江>
アカヒトデ、イバラカンザシ、イボヤギ、ウミスズメ、エソ、オヤビッチャ、カワハギ、キイロイボウミウシ、クサフグ、クロフチススキベラ、スズメダイ、ハリセンボン、ニシキベラ、ノコギリウニ、ネンブツダイ、メジナ、ヤガラ
最後に写真を。写真提供ありがとう!

                            

0 件のコメント:

コメントを投稿