2009年10月25日日曜日

北海道夏合宿 鳥班活動報告

みなさまこんにちは。鳥班長のきびたきです。
遅くなりましたが、夏合宿の報告をしたいと思います。
鳥班は、1日目は大沼を半周。散策路にも行きました。2日目は森林公園と日暮山に登りました。
大沼湖では、オシドリやマガモなど、夏には関東で見られない鳥を見ることができました。
湖畔を歩いている途中、エゾリスやキタキツネにも出会いました。
日暮山では姿は見えませんでしたが、センダイムシクイが鳴いていました。昼間は鳥の声が全く聞こえなくなって、非常に焦りました。でも、昼間は仕方ない。鳥たちも休む時間です。日暮山までは意外と距離があって、なんだか疲れてしまいました。
小鳥は、コサメビタキがたくさんいました。あとコガラもしくはハシブトガラ。私には識別できません…
頭に光沢があるとかないとか、足がささくれだって見えるとか、分かるわけがない。
コサメビタキ幼鳥?
コガラorハシブトガラエゾアカゲラ


森林公園内では、ハシブトガラ?、ゴジュウカラ、アカゲラ、コゲラなどの鳥をじっくり観察することができました。ただ、あそこは歩き回らない方がいいですね。蚊が多くて大変でした。立ち止まると20匹以上の蚊が取り囲んできてパニックになりました。「先輩、逃げてください!」という後輩の声を聞き、虫よけスプレーを乱射しながら走り抜けました。どうやら北海道の蚊に虫よけスプレーは効かないようです。
3日目は函館山、立待岬に行きました。
函館山では、シマリスがお出迎えしてくれました。全然逃げなくて、たくさん写真を撮ることができました。
逆に鳥は…
真夏は葉が茂っているから仕方ないんです。
シマリス
立待岬では、ウミウとオオセグロカモメを見ることができました。イワツバメもたくさん飛んでいました。
帰りには、谷地頭温泉にのんびり入ってきました。
今回の合宿は、やはり葉が茂っていることがネックでした。鳥を見つけても全員で見られず、非常に悔しい思いをしました。鳥的にもオフシーズンなので、見たかった鳥があんまり見られなかったことも残念です。でも、普段はなかなか見られないゴジュウカラや、北海道にしかいないハシブトガラ(たぶん)も見られてよかったと思います。
以上、簡単ですが、鳥班の夏合宿活動報告とさせていただきます。
観察できた鳥
大沼周辺
カイツブリ・アオサギ・オシドリ・マガモ・カルガモ・トビ・バン・オオバン・キジバト・アオバトvo・ホトトギスvo・カワセミ・エゾアカゲラ・エゾコゲラ・ショウドウツバメ・ツバメ・イワツバメ・ハクセキレイ・ヒヨドリ・ルリビタキvo・クロツグミvo・ウグイスvo・センダイムシクイ・コサメビタキ・シマエナガvo・ハシブトガラ・ヒガラvo・ヤマガラvo・シジュウカラvo・シロハラゴジュウカラ・メジロ・アオジ・カワラヒワvo・スズメ・ハシブトガラス
函館山・立待岬
ウミウ・オオセグロカモメ・キジバトvo・エゾコゲラ・ツバメ・イワツバメ・ヒヨドリ・ウグイスvo・センダイムシクイ・オオルリvo・ハシブトガラ・ヒガラvo・ヤマガラvo・シジュウカラ・シロハラゴジュウカラ・メジロ・ホオジロ・アオジ・カワラヒワvo・スズメ・ハシブトガラス
※vo:声のみの記録

0 件のコメント:

コメントを投稿